土日も教科書展示・閲覧

藤沢市立の各中学校を会場に移動の教科書展示会が行われていますが、6月3日(月)から藤沢市役所での展示会が始まり6月14日(金)まで教科書の閲覧、意見書の提出ができます。この展示会は、8日(土)9日(日)も開かれ閲覧が可能です。(当ホームページ5月20日記事「中学校教科書展示会日程一覧表」で日程・会場等を紹介しています。)
下の図は2015年・2017年・2018年の採択時の展示会の日時です。2015年は平日のみ、2017年は土曜日の閲覧が可能になり、2018年は土曜日に加え日曜日の閲覧が可能になりました。平日だけでは仕事や学校のある市民は閲覧し意見や感想を意見書に記入し提出することができません。市民・当会は懇談や要望で教育委員会事務局に土日の展示を求めてきました。事務局がこれに応え土日の開催が実現し現在へと継続されています。

5月29日発送「ふじさわネット通信第59号」の記事『市民の声で変えられます。例えばこんなことが実現。』で
①教科書展示会で書いた市民意見書のまとめ作成・公表
②学校からの調査書のまとめ作成・公表 ☆2020年は採択審議委員会の傍聴者・記者に配付。新聞記事に。
③別会場での音声傍聴の実施(市民会館小ホール)。2023年は映像も準備。
これら3つを紹介しましたが、土日の教科書展示も市民の声で実現した成果の1つです。透明性、公開性を確保した採択へのステップです。

※1 2015年展示会一覧pdf
※2 2017年展示会一覧pdf
※3 2018年展示会一覧pdf
※4 ふじさわネット通信第59号pdf