2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 mkfnet@ 記事 あの夏を忘れない 2011年(3) 教育長は沈黙 教科書を採択するのは5人の教育委員。その権限は絶対。 教育委員は、議会の承認を得て、市長が任命します。2011年中学教科書採択時、澁谷氏以外の4人(右の表で赤)は、松下政経塾出身の海老根靖典市長による人選、任命でした。 […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 mkfnet@ 記事 あの夏を忘れない 2011年(2) 日本政府も採択に賛成した「教員の地位に関する勧告」(ユネスコ特別政府間会議1966年)は『教員は教科書の選択にあたって主要な役割が与えられる』(勧告の61)としています。しかし、前の2011年(1)で見たように学校調査書 […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 mkfnet@ 記事 あの夏を忘れない 2011年(1) 2011年7月28日、藤沢市教育委員会は、育鵬社の歴史と公民の教科書を採択しました。 このときの採択方針には、『中学校長に中学校用教科用図書の調査研究を行わせ,「教科用図書調査書」を提出させる。』とあります。 また、第2 […]